テキスタイル事業部 TEXTILE


テキスタイルとは英語で〈布、織物〉の意味を持ちます。
テキスタイル事業部は、洋服向けの生地と、手芸やインテリア向けの生地の両分野で商品を展開。
生地の持つ可能性を追求します。
-
特徴1
アパレルにおける
上流工程 -
特徴2
オリジナル素材を
企画生産販売 -
特徴3
布や織物などの分野で
専門性を高められる
アパレル業界の商流において、生地や布は上流工程に位置し、高い専門性が求められる分野です。色、デザイン、織りなどの要素を駆使することで、多彩な企画提案が可能になるのもテキスタイル事業部ならではのおもしろさ。企画から商品化まで、生産体制を確立し、スピーディーな対応を実現しています。
洋服に使用されるアパレル向けの生地と、手芸やインテリアなどに使用される生地のふたつのブランドで展開。特に、手芸やインテリア向け生地の卸し販売は、大手手芸店への販路拡大も視野に入れた注力分野です。
また、営業担当者みずから織物の産地を訪問し、ものづくりの現場を見て、知って、生きた知識を得ることも大切にしています。知れば知るほど奥深い生地の世界で活躍できます。
ブランド
- フローネス
- ライフファブリック